飲み終わった缶をへこませてみると? 「これぞ天才の発想」
公開: 更新:


フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。
飲み終わった後の空き缶に、ちょっとした加工を施した『作品』が海外の掲示板で話題を呼んでいます。
「素敵な発想」「センスがいいね!」と絶賛されている作品が、コチラ。
空き缶の飲み口をご覧ください。まるで、大きく口を開けているように見えてきます!
同じようにへこませた空き缶を並べ、最後に指揮者を置けば…空き缶合唱団の出来上がりです。
作者は、ビールの缶をコレクションするのが趣味というマーカスさん。色とりどりの空き缶からこんな可愛い作品を作り出すなんて、素晴らしい発想力ですね!
彼の作品は大きな話題を呼び、作品の完成度だけでなく、彼の発想力を絶賛するコメントが多数寄せられています。
見慣れたものでも、角度を変えれば素敵なアート作品になるものですね!マーカスさんの豊かなイマジネーションに脱帽しました。
[文・構成/grape編集部]