trend

「通学路のレベルが違う」世界の子どもたちが学校へ通う風景を『絵本』に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本を始めとする多くの国では、日常生活のひとコマとなっている通学風景。しかし、世界には5,920万人もの子どもが学校へ通えていません。

学校に通えていても、川の急流や険しい山道、高い崖など、とても危険な通学路を乗り越え、登校する子どももたくさんいます。

そんな様子を絵本にした『すごいね! みんなの通学路』では、学校に机がないので毎日持ち運んでいる子どもや、竹で編んだだけの橋を渡って一生懸命に登校する子どもたちの姿が収められています。

子どもが安全に教育を受けられるよう、整った環境が広がることを願わずにはいられない写真絵本です。

『すごいね! みんなの通学路』 〈世界に生きる子どもたち〉

価格:1500円
発行日:2017年7月7日


[文・構成/grape編集部]

はいだしょうこさん

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

杏さん

フィンランドに引っ越した杏 大切に持ってきた『セリア』で購入したものとは杏さんが引っ越し先のフィンランドに、セリアと無印良品のアイテムを持ち込み!視聴者からは「親近感がわく」「庶民的」の声が上がっています。

Share Post LINE はてな コメント

page
top