娘「私は姫だから、宿題しなくていいでしょ」 父の切り返しに、称賛の声
公開: 更新:
1 2

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
- 出典
- @rhiryu
「姫様だから偉いのではありませんぞ」
「頑張って宿題をし、辛い時も笑顔でいる。そういう立派な人だから、偉いと国民に思われるのです」
じ、じいや…!!!
しかも『偉い人のあるべき姿』を、的確に表現しています。
これには娘さんも納得し、再び宿題に取りかかったようです。
この投稿を受け、多くのコメントが寄せられました。
子どものあらゆる『イヤイヤ』は、子育てをしていると避けては通れないもの。
ですが、ユーモアある可愛いお姫様のそばに、こんな機転がきくじいやがいれば、きっとこの国は安泰でしょう!
[文・構成/grape編集部]