trend

2歳の弟がふざけて「オバケダジョ〜」 するとお兄ちゃんが『ひと言』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

夏の風物詩のひとつ『怪談話』。オバケや心霊体験など、背筋が凍るような怖〜い話は暑さを吹き飛ばすのにぴったりです。

しかし、utramaro55(@utamaro55)さんが目撃した『オバケ』はとっても可愛いものでした。

「キュン死する」「微笑ましい」と話題を呼んでいるオバケの正体とは一体…。

2歳の息子が…

タオルケットをかぶって『オバケダジョ〜』とふざける2歳の息子さん。

すると、4歳のお兄ちゃんがかけよって来て、オバケをギュッと抱きしめたままひと言!

オバケさんあったか〜い。オバケさん、うちで暮らそう?

すると、2歳のオバケさんは…。

クラチョ。

暮らすんか〜い!

きっと普段から兄弟仲がいいのでしょう。心がほっこりする可愛いやり取りに和みます。

夏の暑い日に現れた、2歳の小さなオバケさん。可愛いオバケなら、いつでも出てきてほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

小学生の自由研究

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

手紙

「しあわせだね」 6歳息子の手紙に「涙止まらん」「宝物にしたい」【4選】ある晩、6歳の息子さんが布団を整えた後、母に気づかれないようこっそり書いた1通の手紙。その中には、母への感謝と明日への楽しみが素直な言葉でつづられていました。SNSで「これは泣ける」「宝物にしたい」と感動の声が広がっています。

出典
@utamaro55

Share Post LINE はてな コメント

page
top