trend

2歳の弟がふざけて「オバケダジョ〜」 するとお兄ちゃんが『ひと言』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

夏の風物詩のひとつ『怪談話』。オバケや心霊体験など、背筋が凍るような怖〜い話は暑さを吹き飛ばすのにぴったりです。

しかし、utramaro55(@utamaro55)さんが目撃した『オバケ』はとっても可愛いものでした。

「キュン死する」「微笑ましい」と話題を呼んでいるオバケの正体とは一体…。

2歳の息子が…

タオルケットをかぶって『オバケダジョ〜』とふざける2歳の息子さん。

すると、4歳のお兄ちゃんがかけよって来て、オバケをギュッと抱きしめたままひと言!

オバケさんあったか〜い。オバケさん、うちで暮らそう?

すると、2歳のオバケさんは…。

クラチョ。

暮らすんか〜い!

きっと普段から兄弟仲がいいのでしょう。心がほっこりする可愛いやり取りに和みます。

夏の暑い日に現れた、2歳の小さなオバケさん。可愛いオバケなら、いつでも出てきてほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@utamaro55

Share Post LINE はてな コメント

page
top