17歳の天才女子高生がデビュー45周年! ライブで披露した圧巻の歌声
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
毎週月曜〜木曜まで 午後1時から生放送しているラジオ・ニッポン放送『土屋礼央 レオなるど』。
2017年7月4日の放送では、7月5日にデビュー45周年を迎えた松任谷由実さん特集をお送りしました。
中学生のころから六本木のイタリアンレストラン『キャンティ』に出入りし、音楽関係者やアーティストと交流していたユーミンこと松任谷由実さん。
17歳の時、元ザ・タイガースの加橋かつみさんに『愛は突然に』という曲を提供します。
この作品は、ユーミンが14歳の時に作曲したというから驚きです!
そしていまから45年前の1972年7月5日に、かまやつひろしさんがプロデュースしたシングル『返事はいらない』で歌手デビューを果たしました。
1973年リリースの『ひこうき雲』は、発売から40年以上たった2013年に、ジブリ映画『風立ちぬ』の主題歌に選ばれ周囲を驚かせました。
荒井由実 – ひこうき雲 MUSIC CLIP
デビュー当時から素晴らしい音楽を生み出してきたユーミン。
番組内のライブ特集では、いまから21年前の1996年に中野サンプラザで行われたライブ音源の中から『あの日に帰りたい』を放送しました。
元ハイ・ファイ・セットの山本潤子さんをゲストに迎えて披露された名曲をお聞きください。
『あの日に帰りたい』の歌をradikoで聴いてみる。
※ 2017年6月12日午前5時までお聴きいただけます。
※ ニッポン放送radikoは関東地方でのみ視聴可能です。そのほかの地域の方はエリアフリーをご契約いただくと視聴が可能です。
番組ではそのほかにも『やさしさに包まれたなら』や『リフレインが叫んでる』、『DESTINY』といった名曲をオンエアしました。
その様子は、パソコンやスマホからラジオが聴ける『radiko(ラジコ)』で、楽しんでくださいね。
※ 2017年6月12日午前5時までお聴きいただけます。
※ ニッポン放送radikoは関東地方でのみ視聴可能です。そのほかの地域の方はエリアフリーをご契約いただくと視聴が可能です。
土屋礼央 レオなるど
毎週月~木曜日 午後1:00~4:00 AM1242 FM93 ニッポン放送にて放送! 午後の空いた時間にちょっと集まって無駄話ができる公園のような場所、それが…「土屋礼央 レオなるど」です。
⇒土屋礼央 レオなるど 公式サイト