subculture

『誰も不幸にならない怖い話』化け物が出た!?からのオチが急展開すぎる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

しろまんた(@mashiron1020)さんが真夏に投稿した、『怖い話』。ですが、それは「誰も不幸にならない」お話でした。

「まさか、心霊写真!?」

仲間たちと闇鍋をした時に撮った写真に写り込んでいた、赤い目のような何か。

ところが、霊ではないことが分かり…。物語は、思いもよらない結末を迎えます。

なんと、2人は結婚!

『怖い話』かと思いきや…ハッピーエンドとなりました。

そして季節は移り変わり、秋の気配を感じるころ。2人のその後が描かれました。

『誰も不幸にならない怖い話』 その後の2人

押し入れにいた化け物は『白子(しらこ)』という名が付けられます。

なんと、赤ちゃんが産める…!!

化け物から、人間そのものになった白子。とはいえ、結婚をするには手続きに問題がありそうですが…。

この女性は一体…。元化け物である白子が怯えるほどとは、気になります。2人の物語がどう続いていくのか、楽しみですね。

しろまんたさんは同人誌を発行しています。作風が気に入ったかたは、ぜひご覧ください!

今回ご紹介した作品の最後に登場する、赤い髪留めの女性が登場していますよ。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

漫画の画像

男の子に結婚を申し込むもフラれた女の子 保育士が心配すると…「こういうメンタルがほしい」プロポーズは、一世一代の大勝負といえます。いざ、プロポーズの時を迎えると、「もし断られたらどうしよう…」とナーバスになってしまう可能性もあるでしょう。そんなプロポーズをテーマに漫画を描いたのは、かつて保育士をしていた経験をもとに、『でこ先生』の日常を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さんです。

出典
@mashiron1020

Share Post LINE はてな コメント

page
top