『誰も不幸にならない怖い話』化け物が出た!?からのオチが急展開すぎる
公開: 更新:


「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?

ジップロック容器を弁当箱代わりにした女性 『勘違い』に「ヘンな声出して笑った」お弁当を食べる際に頭を悩ませるのが、『好きなおかずをどのタイミングで食べるか』という問題。最後までとっておいたり、時にはあえて最初に手を付けてみたり…楽しみ方は人それぞれでしょう。2025年7月、うつつ寝(@ututu_ne)さんは、お弁当にまつわるクスッと笑えるエピソードを漫画にし、Xで公開しました。
しろまんた(@mashiron1020)さんが真夏に投稿した、『怖い話』。ですが、それは「誰も不幸にならない」お話でした。
「まさか、心霊写真!?」
仲間たちと闇鍋をした時に撮った写真に写り込んでいた、赤い目のような何か。
ところが、霊ではないことが分かり…。物語は、思いもよらない結末を迎えます。
なんと、2人は結婚!
『怖い話』かと思いきや…ハッピーエンドとなりました。
そして季節は移り変わり、秋の気配を感じるころ。2人のその後が描かれました。
『誰も不幸にならない怖い話』 その後の2人
押し入れにいた化け物は『白子(しらこ)』という名が付けられます。
なんと、赤ちゃんが産める…!!
化け物から、人間そのものになった白子。とはいえ、結婚をするには手続きに問題がありそうですが…。
この女性は一体…。元化け物である白子が怯えるほどとは、気になります。2人の物語がどう続いていくのか、楽しみですね。
しろまんたさんは同人誌を発行しています。作風が気に入ったかたは、ぜひご覧ください!
今回ご紹介した作品の最後に登場する、赤い髪留めの女性が登場していますよ。
かとうちゃんのいうとおり。/るみのっくす
[文・構成/grape編集部]