茨城のセブンイレブンで、強すぎる『お客様』が目撃される!「強盗もビビるわ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @tamane_18
コンビニエンスストア(以下、コンビニ)の『セブン-イレブン』。
※写真はイメージ
弁当や総菜、スイーツや雑誌など、あらゆるものがそろう便利な存在です。
学生やサラリーマンはもちろん、主婦や子どもなど多くの人が利用する『セブン-イレブン』…しかし、茨城県のとある『セブン-イレブン』はかなりの強者が利用しているといいます。
強盗も怖くて近づけないだろ!
そんなコメントが続出した目撃情報を、ぜひご覧ください。
こ、コスプレ???
違います!!!
なんと茨城県を守るヒーロー、時空戦士イバライガーが『セブン-イレブン』で普通に買い物をしているのです!
ちなみに、お目当ては…。
オリジナルのコーヒー!!!
この写真が公開されたツイートでは「初代イバライガーは砂糖とミルクをたっぷり入れたコーヒーを飲む」という情報まで暴露されています。
このちょっとお茶目なツイートに「お疲れ様です」「今日もステキです」といったコメントが寄せられました。
後日、オートバイの一種であるトライクで、同じ『セブン-イレブン』にコーヒーを買いにやって来たイバライガー。
こんな強者が頻繁に来店するなら、悪いことを考えている人は寄り付かないはず。
やはりイバライガーは茨城を守るヒーローなんですね!
ちなみに、イバライガーにはこんなエピソードも…。茨城の人々の心に寄り添う存在です。
茨城のご当地ヒーロー、おっかけ最年長だったおばあちゃんの通夜で最期の別れ
[文・構成/grape編集部]