「ゾッとする!」振り込め詐欺を見破った83歳の女性、直後『警官』に騙される?
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- NHK WEB NEWS/警視庁
2017年9月6日、埼玉県に住む83歳の女性の自宅に1本の電話がかかってきました。
※写真はイメージ
甥を名乗る男性からの電話でしたが、女性はすぐに本人と連絡をとり、この電話が振り込め詐欺であることに気付いたといいます。
※写真はイメージ
しかし、その後、同じ女性の家に今度は警察から電話があります。
女性が「詐欺の電話があった」と伝えると、警察から次のような要請があります。
正義感の強い女性なのでしょうか。捜査への協力を快諾します。
そして、現金を受け取りに来た振り込め詐欺グループの1人に、自ら用意した現金100万円を渡したのです。
※写真はイメージ
周囲に待機している警察官が、現金を受け取った人物を捕まえる手はずになっていました。
実際、警察からも「犯人を逮捕しました。お金を返しに行きます」という電話があったといいます。
が!!!
実は、警察官だと名乗っていた人物も詐欺グループの一味だったことが判明しました。
つまり、女性は現金100万円をだまし取られてしまったのです。
もちろん、警官を名乗っていた人物はニセモノ。
警察は近年、詐欺に気付いた人に協力してもらい、だまされたふりをしてもらう「だまされたふり作戦」を行っています。
それを逆手にとった悪質な犯行。この事件について、ネットでもさまざまな意見が飛び交っています。
警視庁はウェブサイトで次のように注意喚起をしています。
ますます巧妙化している振り込め詐欺の手口。
まずは、先入観を持たずに警視庁の振り込め詐欺対策ページなどで、しっかりと最新の手口を把握しておくこと。さらには、1人で判断せず、信頼できる身近な人に相談してから行動を起こすことが大切です。
[文・構成/grape編集部]