【雨の日限定アート】路面が濡れた時だけ現れるアートがユニークで楽しい!
公開: 更新:


犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

母「それ一生使うんやぞ」 息子の選んだ裁縫セットに「最高か」「大人でも欲しい」裁縫セットを選んだ小学生の息子。まさかのセレクトに大人から絶賛の声!
出典:YouTube
雨の日にだけ現れるアート「撥水コートアート」が話題となっています!
撥水性に優れたインクを使っており、雨などで路面が濡れた時にだけ現れるアートです。
水を弾くことで浮かび上がるアートって斬新ですよね!
路上に描かれたアートをはっきりと見られるのは、4ヶ月から1年程度だそうです(通行量による)。
出典:Rainworks!
出典:Rainworks!
ストリートアートというと、人により賛否両論があったりしますが、この「撥水コートアート」は法律上の問題もないようです(効果が一時的であり無害なため)。
自然環境にも配慮されていて、街からのお墨付きも得ているアートということになりますね。
出典:Rainworks!
出典:Rainworks!
出典:Rainworks!
ちなみに、この「撥水コートアート」は、憂鬱になりがちな雨の日に、街行く人々を笑顔にするために考案されたそうです。
ひょっとすると、あなたがいる街でも雨が降ったら見られるかもしれませんね!?