【雨の日限定アート】路面が濡れた時だけ現れるアートがユニークで楽しい!
公開: 更新:


「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

「テディベア風で」と頼んだら? トリミング後の犬の姿に「なんてことだ!」フワフワの毛が愛らしい犬 トリミングサロンで「テディベア風で」とお願いした結果?
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
「テディベア風で」と頼んだら? トリミング後の犬の姿に「なんてことだ!」フワフワの毛が愛らしい犬 トリミングサロンで「テディベア風で」とお願いした結果?
出典:YouTube
雨の日にだけ現れるアート「撥水コートアート」が話題となっています!
撥水性に優れたインクを使っており、雨などで路面が濡れた時にだけ現れるアートです。
水を弾くことで浮かび上がるアートって斬新ですよね!
路上に描かれたアートをはっきりと見られるのは、4ヶ月から1年程度だそうです(通行量による)。
出典:Rainworks!
出典:Rainworks!
ストリートアートというと、人により賛否両論があったりしますが、この「撥水コートアート」は法律上の問題もないようです(効果が一時的であり無害なため)。
自然環境にも配慮されていて、街からのお墨付きも得ているアートということになりますね。
出典:Rainworks!
出典:Rainworks!
出典:Rainworks!
ちなみに、この「撥水コートアート」は、憂鬱になりがちな雨の日に、街行く人々を笑顔にするために考案されたそうです。
ひょっとすると、あなたがいる街でも雨が降ったら見られるかもしれませんね!?