日本史最大のミステリー『卑弥呼』 分かりやすく解説するとどうなる?
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
ダンサーで振付師でもあるエグスプロージョンが、キレのあるダンスと一緒に歴史を分かりやすく紹介する『踊る授業シリーズ』の第22弾。
日本史最大のミステリーといわれている『卑弥呼(ひみこ)』を紹介しています。
卑弥呼とはどんな人物だったのか…早速、授業をご覧ください!
2017年4月に公開された第21弾から、5か月ぶりとなる新作『踊る授業シリーズ』に、こんなコメントが寄せられていました。
・日本史苦手で勉強しようとも思わなかったけど、踊る授業で興味もてたから感謝しています。
・そんな謎ばかりだったとは…始めて知りました。
・「here we go」も卑弥呼とかかってるよね?
ほとんど謎かよ!!とツッコミたくなってしまう卑弥呼の授業。勉強というよりも、歴史に興味を持つきっかけになるといいですね!
[文・構成/grape編集部]