ボストンバレエ団のクマが躍動感ありすぎる!キレキレなダンスが話題に
公開: 更新:

出典:YouTube

ナスをラップに包んでレンジでチンすると? ギャル曽根レシピに「その発想はなかった」包んでレンジでチンするだけ!?ギャル曽根さんの時短レシピに「もう焼かなくていい!」「天才」と反響です。

真夏のリュックは背中に1枚挟む! 元自衛隊らが教える方法に「自衛隊仕込みなら間違いない」夏にリュックを背負うと汗でびちゃびちゃ…。やす子さんが自衛隊時代に習ったという、ライフハックに驚きの声が上がりました。
1963年からアメリカやヨーロッパで活動している、ボストンバレエ団。2009年には、トップダンサーに初の日本人バレリーナが選ばれたことで話題になりました。
今回話題になっているのは、バレリーナではなく…なんと、クマの着ぐるみ!?
名門バレエ『ボストンバレエ団』のクマの躍動感がスゴイ!
このクマの着ぐるみは、演目『The Nutcracker(くるみ割り人形)』に出てくるキャラクター。
大きな目にほわほわしたボディと、一見かわいらしいクマですが…。
出典:YouTube
動きだした瞬間、凄まじく躍動感のあるダンスを披露!
出典:YouTube
出典:YouTube
出典:YouTube
生身の状態でも難しそうなのに、着ぐるみの状態でこの跳躍…すごすぎます!思わず、唖然とする観客たちと同じ表情になってしまいそう…(笑)
こちらは、2009年の頃の映像。7年前の時点ですでに素晴らしい躍動感です!
出典:YouTube
2011年のクマも相変わらずのクオリティ。それにしても、本当に楽しそうに踊りますね!
キレッキレのダンスに思わず圧倒されてしまいますが、ダンスが終わると普通のかわいらしいクマに。子どもたちからも大人気です♡
出典:YouTube
魅惑的な楽曲と、幻想的な舞台構成が大人気の『くるみ割り人形』は、毎年11月下旬から12月下旬にかけて公演が行われています。
いつか生で、クマの躍動感あふれるダンスを見てみたいですね!