親になって理由が分かった! 若いころに、ずっと『疑問だったこと』
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
- 出典
- @katomayumi
若いころに『とある疑問』を抱いていたという、漫画家の加藤マユミ(@katomayumi)さん。
当時、加藤さんがアシスタントをしていた漫画家にはお子さんがいたそうです。その漫画家は、赤ちゃんの写真を大切に飾っていたのですが…。
『親』になって初めて分かったこと
同じく漫画家の横山了一さんと結婚し、2児の母になった加藤さん。
『親』という立場になり、あのころは疑問だったことが、いまは「分かるー!」という気持ちになったのだそうです。
貴重な赤ちゃん時代の写真は、いつ見ても天使!
何歳になっても我が子の愛らしさは変わりませんが、やはり赤ちゃんのころの可愛さは尋常じゃありませんよね!
幼い子どもは日々すくすくと成長するため、この『天使』は短い間しか見ることはできません。
加藤さんのいう通り、『天使』の写真はたくさん残しておくことをオススメします!
[文・構成/grape編集部]