issues

早回しで見る『雷雲』の映像 あまりの激しさに「畏敬の念を抱く」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

オーストラリアのキンバリー地域で撮影された、雷雲が話題になっています。

キンバリー地域はオーストラリアの中でも暑く、気候は熱帯モンスーン気候に属する地域。

11月から4月までの雨季に降水量の9割が集中し、強い雨や風を伴う熱帯低気圧もよく発生します。

そんな大自然の息吹が強く感じられる場所で、撮影された雷雲がこちらです。

激しく光る稲妻に、刻々と形を変える黒い雷雲。躍動感あふれる映像に、コメントが寄せられました。

・ただ、ただすごい!大自然の怖さを感じます。

・この後、ラスボスが登場しそうな雰囲気ですね。

・この雷雲の中にラピュタがありそう!

美しくも恐ろしい大自然。その力強さには、畏敬の念すら抱いてしまいます。


[文・構成/grape編集部]

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

貼り紙の写真

キャンプ場に掲示された貼り紙 その内容が?「洒落にならない」富山市にある標高約2300メートルの『薬師峠キャンプ場』が2025年8月20日、突如閉鎖となりました。富山県警察山岳警備隊(@toyama_sangaku)がXに投稿した、閉鎖理由を伝える貼り紙が、多くの人を震え上がらせました。

出典
Geoff Green

Share Post LINE はてな コメント

page
top