この発想はなかった!足りないプラレールを解決する方法に「天才か!」
公開: 更新:
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
- 出典
- @godi3
子どもに大人気のプラレール。
さまざまな形のレールを繋げて、線路の上を電車が走るおもちゃですが…常識をくつがえすような使いかたが注目を集めています。
天才か!
ごぢ(@godi3)さんが、子どもと一緒にプラレールで遊んでいたところ、レールが足りなくなってしまったそうです。
「これでは、理想の形が作れない」と思ったのか、ごぢさんはある方法で足りないレールを補ってしまいました!
驚愕の方法がこちらです!
なんと、電車に壁際を走らせることで、レールがなくても方向転換ができてしまいました!
ごぢさんのトリッキーな方法に、驚きの声が上がりました。
・壁のぶつかって、あんなに綺麗に曲がるとは驚きました。
・天才ですね!素晴らしいアイデアです!
・レールが足りていても、子どもとやってみたいと思います。
ちなみに、新幹線を使うと綺麗に曲がりやすく、フローリングからレールに戻りやすいのだそうです。
固定概念にとらわれない、ごぢさんのプラレールの使いかた。
次はどんな仕掛けで子どもを喜ばせるのか…期待してしまいますね!
[文・構成/grape編集部]