一目惚れから交際期間14年のカップル しかし結婚は「NO」の理由
公開: 更新:


『ドラクエ3』キャラ性別が廃止 「行き過ぎた考えには賛成しない」「どう進化するか楽しみ」2024年11月14日に発売予定のゲーム『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のリメイク版ソフト内でキャラクターの性別が廃止されることに対し、同年10月30日現在、ネット上でさまざまな意見が上がっています。

タブー視されてきた『生理』について、サンリオピューロランドで語り合う理由は?子供連れや、友人同士で遊びに来ている客でにぎわう、2021年7月4日の日曜日。 東京都多摩市にあるテーマパーク『サンリオピューロランド』では、『Let‘s talk! in TOKYO』と称された一風変わったイベントが開...
お付き合いしている人と、結婚するまでの交際期間はどれくらいが平均なのでしょうか。
カップルによって異なりますが、一般的には1年以上〜3年未満といわれています。
しかし、都内のバーで働くAさん(仮名)と、カナダ人のパートナーであるBさん(仮名)の場合は違います。
2人は14年も付き合っているというカップル。
※写真はイメージ
お互いのことをよく理解し合っているにも関わらず、なぜ結婚に至らないのでしょうか…。
Aさんに話を聞いたところ、そこには深い理由がありました。
出会いは電車
――2人の出会いは。
電車の中です。同じ車両に(Bさんが)いて、よく目が合うなって。何かお互いに共通する想いを抱いているなって感じたんです。
――その後、どちらから声をかけたんですか。
自分のほうからかな。先に電車から降りて、相手に「来ないの?」みたいな目線を送って(笑)
※写真はイメージ
――漫画みたいですね。2人の思い出で、1番印象強いのはなんですか。
旅行ですかね。バルカン半島、カナダ、タイのプーケットを旅したし、国立公園でキャンプもしました。
――すごい豪華…!失礼ですが、Bさんは何をされている人なんですか。
大学で教授として働いています。
――長年お付き合いしているということは、周囲からも公認の仲として見られているんですか。
相手(Bさん)は自分の生徒に「パートナー」と、紹介しているみたいです。
プライベートな内容も含まれるため、2人のお付き合いに関する詳細は伏せますが、話を聞く限り夫婦同然の時間を過ごしているAさんとBさん。
Bさんは仕事で関わる人たちにAさんを紹介し、AさんもまたBさんとの付き合いを楽しそうに話す…よくいる幸せなカップルです。
結婚しない理由を、ズバリ聞いてみる