trend

なぜそんなところで? 地上121mの空中で結婚式をしたカップル

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:thehearnes

アメリカのカリフォルニア州に住む、キンバリーさんとライアンさんは2017年11月に結婚しました。2人のユニークな結婚式が話題となっています。

キンバリーさんとライアンさんが永遠の愛を誓ったのは、なんと地上約121メートルの場所。ユタ州モアブ砂漠の崖の間にネットを張り、空中で結婚式をしたのです。

2人は以前にモアブ砂漠を訪れて、この場所がとても気に入ったのだとか。ライアンさんがキンバリーさんにプロポーズをしたのも、モアブ砂漠だったそう。

大好きなこの場所で結婚式をすることに決めた2人は、さらにユニークな試みを思いつきます。それが空中でのアクロバティックなウエディングでした。

花嫁の父はヴァージンロードを渡り、フラワーガール(役のベースジャンパー)は5千枚の花びらを抱えて崖からジャンプ!

さらに式に出席した友人たちはスペースネットの下で空中スタントをしたり、崖のフチでアクロヨガを披露したりと余興もスリル満点です。

実はキンバリーさんとライアンさんの共通の趣味は『ハイライニング』(高所にロープを張ってその上を渡るスポーツ)。2人があえて空中で結婚式をすることは特別な意味があったといいます。

私たちは過去3年間以上に渡って行ってきたハイライニングとアドベンチャーによって、お互いの命を相手に預けていたことに気が付きました。

それによって私たちは特別なきずなを深め、お互いを強く信頼できるようになれたと思っています。

_kimw_ ーより引用

Kimberly Weglinさん(@_kimw_)がシェアした投稿

「どんなに不安定な場所でも心から信頼できるパートナーがいれば大丈夫」

そんな素敵なメッセージが込められた地上121メートルの空中ウエディング。

キンバリーさんとライアンさんはもちろん、参加した全ての人たちにとって一生忘れられない思い出になったことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
_kimw_thehearnes

Share Post LINE はてな コメント

page
top