trend

初めて携帯電話を使った、80歳のおじいさん その姿に全世界が悶絶!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@chapisssss_

アメリカのアリゾナ州に住んでいるチャピス(@chapisssss_)さんには、大好きな祖父がいます。

おじいさんが生まれて初めて携帯を持つことになり、チャピスさんはガラパゴス携帯(通称・ガラケー)の使いかたを教えることにしました。

「2、2、4、9…」

チャピスさんが自分の電話番号を伝えると、番号を口に出しながらプッシュするおじいさん。身体から携帯を離し、ちょっぴり恐るおそる電話番号を入力しています。

最後に「ここを押せば電話できるのかい?」と聞き、通話ボタンをプッシュすると…。

「も、もしもし…ホセ(チャピスさんの本名)ですか?」

チャピスさんが目の前にいるにもかかわらず丁寧に通話し、「ハハハ!」と大笑い!よほど、初めて使った携帯が嬉しかったのでしょう。

そして、「こ、これで大丈夫かい!?」とチャピスさんに助けを求め始めました!

・あああああ!おじいさん、なんて可愛らしいの!

・あまりにも可愛くて、2回も叫んでしまった…。

・おじいさん、幸せそう!誰かiPhoneをあげてくれ!

・丁寧に教えてあげるお孫さんも最高!世界にあなたみたいな優しい人が増えるといいよね。

・2人とも、仲がいいのが伝わってきました!

おじいさんからすると、こんなにも薄い機械で通話ができるだなんて魔法のように感じたのかもしれませんね。

いまは携帯に困惑しているおじいさんですが、チャピスさんに教わればどんどん使いこなせるようになれそうです!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@chapisssss_

Share Post LINE はてな コメント

page
top