世界で一番『ヤバい』駐車場! 「これ、絶対に飲酒運転だよね?」
公開: 更新:

※写真はイメージ

カレーを作るなら注意して! 農林水産省の呼びかけに「危なかったかも…」「勘違いしてた」暑い日でも食べたくなるカレー。農林水産省がウェルシュ菌の食中毒を注意喚起しました。

旅行先にモバイルバッテリーをもっていく人は要注意! 7月からは…スマホ充電器を旅先に持っていく人は、要注意!飛行機のルールが7月から変更になります。「収納棚に入れないで」と呼び掛けており…。
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
※写真はイメージ
カレーを作るなら注意して! 農林水産省の呼びかけに「危なかったかも…」「勘違いしてた」暑い日でも食べたくなるカレー。農林水産省がウェルシュ菌の食中毒を注意喚起しました。
旅行先にモバイルバッテリーをもっていく人は要注意! 7月からは…スマホ充電器を旅先に持っていく人は、要注意!飛行機のルールが7月から変更になります。「収納棚に入れないで」と呼び掛けており…。
コンビニやスーパーマーケットなどに併設されている駐車場。
特に大型の施設や店舗には必須といってもいい設備です。
ドライバーにとっては「何台くらい停められるか」は、とても気になるところ。初心者であれば「警備員がいると助かるな」「入口が分かりやすいといいのだけど」と、出かける前に心配になることもあるでしょう。
※写真はイメージ
しかし、世界にはそんな心配が「些細なこと」に思えるヤバい駐車場がありました。
アメリカのテキサス州にあるリカーショップ、いわゆる酒店の駐車場です。
何がどうヤバいかは、写真を見れば一発で分かります…。
出典:Pirate_Redbeard
支柱がすべて曲がっています!
原因はいうまでもなく、車にぶつけられたからでしょう。
しかも、ここはリカーショップ…この写真が海外の掲示板Redditに投稿されると『あの違法行為』を疑う声が殺到します。
・これ、絶対に飲酒運転だよね…。
・初心者はこの店には近づけないな…どんだけ荒くれ者ばっかりなんだよ。
・日本では考えられないかもしれないけど、国によっては車のバンパーをぶつけても誰も気にしない。文化の違い。
「ヤバい」のひと言で片付けていいのかはさておき、かなり乱暴な運転をするドライバーが集まっているのは間違いなさそうです。
コメントにもあったように、初心者はちょっと行きにくい店ですね。
[文・構成/grape編集部]