4時間の駐車でまさかの高額料金 チョコプラ長田「八度見ぐらいした」
公開: 更新:


はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

GACKT、新幹線見合わせで『粋な対応』 「さすが超一流」「優しすぎて涙が出た」2025年3月26日にライブを開催したGACKTさん。東北新幹線の運転見合わせでライブに来られなかったファンへの対応が話題になっています。
grape [グレイプ] entertainment
2022年1月30日、お笑いコンビ『チョコレートプラネット』の長田庄平さんがTwitterを更新。
東京都内の駐車場を利用した際、自身の確認ミスによる失敗談が反響を呼んでいます。
チョコプラ長田「東京怖い」
都内の駐車場に4時間ほど車を停めたという長田さん。用を終え、駐車料金を支払おうとしたところ、1万円を超える料金が表示されたといいます。
長田さんいわく、ほかの駐車場が上限3800円だったため、同じ料金形態と思い込んでいたとのこと。
しかし、利用した駐車場は上限がないタイプだったため、1万円を超える料金になってしまったのでした。
実際の料金画面を写した写真には、呆然とする長田さんの姿も映り込んでおり、いかに衝撃を受けたのかが伝わってきます。
さらに悲劇は続きます。
支払いにはカードは使えず、千円札しか使えない仕様だったとのこと。
長田さんの投稿には同情の声や、東京都内でもさらに高額な駐車料金が発生するエリアを伝えるコメントが寄せられるなど、反響を呼んでいます。
・前に、銀座で駐車した時、1時間6千円の料金だった。
・食事代より高い駐車料金だったことがある。
・カードを使えないのは、つらすぎますね。
ほかの地域に比べ、家賃や地価、物価が高いとされる東京。駐車料金も、例外ではないようです…!
[文・構成/grape編集部]