「最近、彼氏といても疲れる」 悩む友人に、女性が返した言葉が刺さる
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。
- 出典
- @bekko_ame_
漫画家の藍にいな(@bekko_ame_)さんが描いた漫画に、多くの共感する声が上がっています。
憂うつな表情で、悩みを打ち明ける女性。彼女は「3年間付き合っている恋人といても、疲れてしまう」といいます。
そんな彼女に、主人公が告げた言葉は…。
「最近、彼氏といても疲れる」という友人
「長い付き合いだから」「大切な存在だと思うから」「相手に悪いから」…そういった思いで関係を保っている彼女の行動は『執着』だという主人公。
彼女が気付かないうちに、変わってしまっていたのかもしれません。
彼女がこのまま無理に関係を保ったとしても、彼女自身も、パートナーも幸せにはなれないことでしょう。
・彼氏だけじゃなくて、友人関係にも当てはまってるかも…。
・自分にとってタイムリーなお話で、とても心に響きました。
・「不自由を不自由だと感じ始めたなら、その愛はもう限界なのかもしれない」…深すぎる。
作中で悩む女性と同じ状況の人たちから、共感する声が寄せられています。
謎のモヤモヤが心に残った時は、自分の気持ちは本当に愛なのか、いま一度考えてみるのもいいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]