「嫌な人に会ったらこうする」 ポジティブな対処法に「素敵」「早速やる」の声
公開: 更新:


トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

「冷たいのにほっこり」 小豆アイスの作り方に「簡単すぎ」「夏にピッタリ」小豆と豆乳ヨーグルトを混ぜて凍らせるだけで、さっぱりとしたアイスクリームが作れることを知っていますか。材料はたった2つだけの簡単アレンジレシピを紹介します。手作りアイスで、暑い日のおやつ時間を楽しみましょう。
生きていると、時折『嫌な人』に遭遇することもあります。
できるだけ気にしないようにしても、「なんで、そんなこというの!?」「自分は全然悪くないのに…」とモヤモヤしてしまいますよね。
『嫌な人に会った時の対処法』に「これやろう!」の声
生後7か月の息子さんを育てている巻子(@mercurius_mmt)さんが挙げた、『嫌な人に会った時の対処法』が話題になっています。
赤ちゃんを連れていると、心ない言葉をかける人にたびたび出会うという巻子さん。
普通であれば徐々にストレスが溜まってしまうものですが、巻子さんがとっている『対処法』とは…。
対処法とは、「嫌な人に会うたびに、心の中のポイントカードにスタンプを押す」こと。
そして、ポイントカードがスタンプで埋まったら『自分へのご褒美』を奮発するのです!
ちなみに、巻子さんは出産前からこの対処法を実行していたとのこと。育児中の親に限らず、社会人や学生でも実行できますね。
投稿に対し、「素敵!生活に取り入れたい」「まさに発想の転換」といった声が多数上がっています。
画像はイメージ
ただイライラするよりも、ポジティブに考えたほうがいいですよね。
あなたも『嫌な人ポイントカード』を心の中に作ってみてはいかがでしょうか。
イラッとするのは避けられないものの、ポイントが貯まる喜びによって少しは軽減されるかもしれません!
[文・構成/grape編集部]