「お釈迦様の誕生日だから、ケーキをお願いします」 完成品に腹筋崩壊
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

写真の『左側』にしか目がいかない! 猫の1枚に「声出して笑った」薔薇子さんが、愛猫のめかぶくんを撮ろうとして写り込んだ、愛犬のせせりちゃんについて「様子のおかしい低級悪魔が写り込んでいた」とコメントしました。
- 出典
- @ShunInanuma
4月8日…この日はお釈迦様の誕生日であり、お釈迦様の像に甘茶をかけて祝う『花祭り』が各地で開かれます。
しかし、別の方法で祝おうとした男性がいました。
よーく見て、よーく見て?
SHUN INANUMA(@ShunInanuma)さんは、プロのパティシエである父親にケーキを注文。理由はもちろん…。
「お釈迦様の誕生日だから」
そうして出来上がったケーキが、コチラです。
一見すると特に変わった点は見当たらない、美味しそうなケーキばかりです。しかし、徐々にズームインしていくと…。
こんなところに、お釈迦様〜!!
遊び心はもちろん、『螺髪(らほつ)』と呼ばれるお釈迦様の髪型を、イチゴの実で表現するという発想力も素晴らしい、こちらの特製ケーキ。
父親の尖ったセンスが光る特製ケーキに、写真を見た人からも「これぞアート」「センスがよすぎる」と絶賛のコメントが相次いで寄せられていました。
仏教徒…かと思いきや!?
一風変わった方法でお釈迦様の誕生日を祝っているのですから、SHUN INANUMAさんも父親も、さぞ熱心な仏教徒なのかと思いきや、そういうわけではないようです。
SHUN INANUMAさんが手がけたグルメアプリの名前が『SHACA SHACA!!(シャカシャカ!!)』と、お釈迦様を連想させるからであり、アプリのリリースをお祝いする気持ちのほうが強いのかもしれません。
とはいえ、ほかの行事に比べると、いまいち盛り上がりにかけるお釈迦様の誕生日。この釈迦ケーキをきっかけに、ブームが来る…かもしれませんね!
アプリダウンロードリンク:SHACA SHACA!!
[文・構成/grape編集部]