これぞ、正論! 指原莉乃、AKBグループ2日連続ステージ落下事故に言及
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
- 出典
- ワイドナショー
HKT48の指原莉乃さんが2018年4月8日に放送されたバラエティ番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演。
AKBグループのコンサートにおいて、2日連続で落下事故が起きたことについて言及しました。
AKBグループのメンバーであり、選抜総選挙では前人未到の3連覇を達成した指原さん。彼女の意見はどういったものなのでしょうか。
運営だけを責めるのは間違えている
3月31日、4月1日の両日にさいたまスーパーアリーナで行われたAKB48グループのコンサート中、メンバーがステージから落下。
HKT48の秋吉優花さん、AKB48の稲垣香織さんがともに骨折。特に稲垣さんは、後頭部を骨折する重傷を負いました。
ステージからステージ下の床までの高さは約2.7mで、床にはマットなどは敷かれていなかったといいます。
さすがに2日連続で同じ形でケガ人が出たことは極めて珍しいこと。世間からは、運営側の安全への配慮が足りなかったのでは、と責める声が続出しています。
しかし指原さんはTwitterで、「対策も何もないです、こればかりはステージに立つ人間が気をつけるしかないです」と、落下したメンバー個人の責任であり、運営を責めることはおかしいという意見を投稿。
しかし、その投稿に対して批判が殺到したため、その後、ツイートを削除しています。
番組で指原さんはツイートを削除した理由について、こう説明しました。
その上で、改めて今回の事故についてこう語りました。
「メンバー自身が気を付けなければ防ぎようがない」というのが指原さんの意見のようです。
【世間の反応】
・そんなの運営としてもどうしようもないよね。
・落ちたメンバーも自分に非があるって、分かってるみたいだし、メンバー自身が気を付けていこう。
・ファンが批判するなら分かるけど、ファンでもない人間がああだこうだいってるのに付き合うのは大変だよね。
・メンバーはファンに手を振ったり、ファンサービスも大変だけど、足場の確認は気を付けよう。
・AKBに限らず、ステージ落下まではいかないけど、ステージ上で豪快に転ぶメンバーもいるからヒヤヒヤするな。
今後はステージの下にクッションが置かれるなど、運営もなんらかの安全対策について検討しているとのことです。
ファンとしても、好きなアイドルがコンサートでケガをするのはつらいこと。メンバーたちには、安全面を十分に気を付けてパフォーマンスしてくれることに期待したいですね。
[文・構成/grape編集部]