おマヌケ可愛いパンダの姿 カラスが毛を引き抜いた瞬間?
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」
- 出典
- aflo
中国の北京にある『北京動物園』で、ちょっぴりマヌケでとっても可愛い瞬間が激写されました。
おーい、気付いて!
暖かな春の日差しを浴びて、のんびりとくつろぐ1頭のパンダ。しかし、背後から何かを狙う怪しげな黒い影が近づいてきます。
その正体とは!
そう、カラス。しかし、一体なぜこんなところに…。
ソロリソロリと近付いてくるカラスに、パンダはまったく気付いていない様子。そして、ついに真後ろまでカラスが迫った瞬間、カラスがパンダに近付いてきた動機が明らかになったのです!
モッサァ…!!
カラスが口ばしで素早く引き抜いたのは、パンダの毛。そしてすぐに飛び去ってしまったといいます。
実はこのカラスは、巣作りの真っ最中。パンダの毛を巣に使うため、近付いてきたものと思われます。
生まれてくる雛のために、一生懸命巣作りに励むカラスを見ていると、「頑張れ!」と応援したくなってきますね。
そして、そんなカラスとは対照的に、毛を抜き取られたことにも気付かないパンダを見ていると、不思議と穏やかな気持ちになってきます。
穏やかな春にまどろむパンダと、始まりの春にはつらつと動き回るカラス…どちらも春を感じさせてくれる、パンダとカラスのクスッと笑える瞬間でした。
[文・構成/grape編集部]