「怖すぎて最後まで見られない」 岡山県のCMに恐怖を感じる人が続出
公開: 更新:
ファスナーが布をかんだ… 企業直伝の解決策に「これなら間違いない」上着やズボンなどのファスナーが、周りの布をかんで動かなくなってしまったことはありませんか。ファスナーが動かなくなってしまった時は、無理やり動かすことはやめましょう。YKKが適切な対処法を紹介してくれています。
寒い時期は浴槽にお湯を残して! 理由に「驚き」「そんなメリットが…」冬の給湯器トラブルで多い『凍結』。予防するためには、お風呂の浴槽に水を残しておくのがおすすめです。どのような仕組みで凍結を予防できるのか、メーカーのウェブサイトより解説します。
「ホラー映画の冒頭かと思った」
「いろんな意味で恐怖を感じる」
そんな恐怖の声が、岡山県のCMに対して続々と寄せられています。
ホラー系が苦手な人は再生しないことをオススメしますが、「我こそは!」という人は、このまま再生ボタンを押してみてみてください。
ネットで話題を呼んでいる迷作は、トヨタ自動車を取り扱う『岡山トヨペット』が公開したCM。
「怖すぎて見ることができない」というコメントも寄せられていましたが、CMを通して伝えようとしているメッセージはとても重要なもの。
CMの狙いは?
ほかの地域に比べて、渋滞が激しいといわれている岡山県。
渋滞でなかなか車が進まない時、ウトウトと眠気を感じてしまう…という人も少なくありません。
しかし、運転中の眠気は事故のもと。眠気を覚ます『岡山ドライバー体操』を普及させるべく制作されたのが、今回のCMというわけです。
事故を防止するべく作られたCMであり、多くの人に見てもらいたい内容にもかかわらず、恐怖すぎて最後まで見ることができません…!!
なぜBGMから出演者にいたるまで、あんなにも恐怖心をあおる内容にしたのでしょうか。
別の意味で眠気が吹き飛んでしまいそうです…。
[文・構成/grape編集部]