有吉弘行が芸能人の飲酒問題に言及 「取り上げるところおかしくない?」
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?
grape [グレイプ] entertainment
有吉弘行さんがラジオ番組で、芸能人の飲酒トラブルについて取り上げました。
そこを取り上げるの!?
2018年4月29日に放送されたラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(FMラジオ)の冒頭で、「最近注目の話題といえば」と切り出した有吉さん。
話し始めたのはこちらの話題でした。
遠藤さんが六本木の飲食店で飲食をし、会計の際に「高すぎる」とアルバイトとして働いていた俳優の谷川功さんを暴行したことを取り上げたのです。
TOKIOの山口達也さんが、飲酒の末に未成年にわいせつな行為を行ったとして書類送検され、さまざまな芸能人がコメントをしている中で、まさか遠藤さんの話を取り上げるとは…。
周りからも「ありましたけど、そのニュースですか?」と疑問の声が上がります。
有吉さんは気にせず、被害者の谷川さんとは1回くらい一緒に舞台をしたと話し、酒の飲みかたについて語りました。
自分の許容量を超える飲酒をいさめながらも、酔ってくると現状を把握することの難しさにも触れます。
そのため、1番大切なのは『自制心』だと語りました。
飲酒の怖さを伝えた有吉さんの言葉に、ネット上にはこのような声が上がっていました。
・出だしはびっくりしたけど、思いのほか真面目に飲酒について語っていた。
・自分もお酒好きだから、自制心は本当に大切だと思う。
・自制心があるうちは、酒におぼれることもないですからね。
山口さんのことには触れていませんが、「しっかりと自制心を持って酒を飲む」という大切な心構えはしっかりと伝わったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]