trend

「普段の数倍神々しい」 奈良公園のシカが、観光客に見せた表情

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

4月28~30日を過ぎ、2018年のゴールデンウィークも前半が終わりました。

そんな中、シカと触れ合うことができる奈良公園は、国内外から来た多くの観光客で賑わいを見せています。

イラストレーターの米田仁士(@Brise_Marine)さんも奈良公園を訪れたのですが、そこで普段とは異なる光景を目にしました。

いつもの勢いはどこへ?

奈良公園で販売されている『鹿せんべい』は、米ぬかと小麦粉で作られた専用のおやつ。売上がシカの保護に使われることもあって、公園を訪れた人の多くが購入しています。

そんな『鹿せんべい』は、「お腹が空いていたのか、群れで追いかけられた」という体験談があるほどシカたちから人気があるようです。

しかし、ゴールデンウィークの前半が終わったいま、シカたちの反応はというと…。

まったく興味を示しません!

写真を見た人たちからは、こんなコメントが届きました。

【ネットの反応】

・無、そして悟りの境地へ…。

・頑張れシカたち、GW後半戦が待ってるぞ。

・シカの大群のあまりの迫力に、『鹿せんべい』を置いて逃げてきた時とは大違いです。

・『鹿せんべい』を売ってる店員の周囲にすら近寄らないレベルで、食い飽きてるみたいですよ〜。

悟りの境地へ達したような顔のシカたち。

ゴールデンウィークの後半には、『鹿せんべい』をあげる楽しみは減っているかもしれませんが、一種神々しい表情をたくさん見ることができるでしょう。

いつもと異なる雰囲気の奈良公園も素敵ですね!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

オモチャの剣

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。

出典
@Brise_Marine

Share Post LINE はてな コメント

page
top