subculture

進みすぎた奈良のシカ社会に、観光客が巻き込まれ…? 「こっわ」「子供に注意した」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

奈良県奈良市にある『奈良公園』を訪れたことがある人は、シカの多さに驚いたのではないでしょうか。

特に、公園内で販売されている『シカせんべい』を持っていると、ぞろぞろとシカが近付いてくることも。

そんな『奈良のシカ』を題材に、すがぬまたつや(sugaaaanuma)さんが、4コマ漫画を公開しました。

『奈良』

ある日、奈良を訪れた男性。

「ここが奈良かぁ~」と、あたりを見渡していると、『あるもの』に気が付いて…。

シカが露店を出して、『人せんべい』を売っていたのです。

すると、別のシカが露店にやってきて、『シカせんべい』10枚を支払って『人せんべい』を入手。

シカはそのまま、男性に寄ってきて「ほら食べろよ」と、まさかの餌付けをしてきたのでした…!

すがぬまさんの作品には、「奈良…しばらく行かないうちにこんなことに…」「子供が修学旅行で奈良に行くので、シカから『人せんべい』を受け取らないように注意します」など、内容に合わせたコメントが多数寄せられました。

もしかしたら、人間が『シカせんべい』でシカを餌付けすることは、シカの視点から見ると、こういうふうに映っている…のかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

すがぬまたつやさんの漫画の画像

保育士「勤務時間外だから」 プライベートの『もはやプロ』な対応に、考えさせられる普段から子供に接する機会の多い、保育士。園児から好かれることに、日々喜びを感じている保育士も多いでしょう。すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんがXで公開した、保育士をテーマにした漫画が話題になっています。

たなかふじもとさんの漫画の画像

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。

出典
sugaaaanuma

Share Post LINE はてな コメント

page
top