進みすぎた奈良のシカ社会に、観光客が巻き込まれ…? 「こっわ」「子供に注意した」
公開: 更新:


オダウエダ・植田紫帆もドハマり! 伊藤潤二『潰談』恐怖と笑いの絶妙なバランスに迫る2025年9月から、grapeではお笑いコンビ『オダウエダ』の植田紫帆さんとの連載企画がスタート!漫画を愛してやまない植田さんによる選りすぐりの漫画を、毎月1作品ずつ紹介してもらいます。第1回は、伊藤潤二著『伊藤潤二傑作集11 潰談』です。

「これはできる放射線技師さん」 患者に症状を伝えた方法が?「なるほど」「面白い」診療放射線技師として働くからばく社(@100nichigonoRT)さんが、患者に症状を直接伝えられないジレンマを描いた創作漫画をXで公開したところ、11万件以上の『いいね』が付く大反響を呼びました。
- 出典
- sugaaaanuma
奈良県奈良市にある『奈良公園』を訪れたことがある人は、シカの多さに驚いたのではないでしょうか。
特に、公園内で販売されている『シカせんべい』を持っていると、ぞろぞろとシカが近付いてくることも。
そんな『奈良のシカ』を題材に、すがぬまたつや(sugaaaanuma)さんが、4コマ漫画を公開しました。
『奈良』
ある日、奈良を訪れた男性。
「ここが奈良かぁ~」と、あたりを見渡していると、『あるもの』に気が付いて…。
シカが露店を出して、『人せんべい』を売っていたのです。
すると、別のシカが露店にやってきて、『シカせんべい』10枚を支払って『人せんべい』を入手。
シカはそのまま、男性に寄ってきて「ほら食べろよ」と、まさかの餌付けをしてきたのでした…!
すがぬまさんの作品には、「奈良…しばらく行かないうちにこんなことに…」「子供が修学旅行で奈良に行くので、シカから『人せんべい』を受け取らないように注意します」など、内容に合わせたコメントが多数寄せられました。
もしかしたら、人間が『シカせんべい』でシカを餌付けすることは、シカの視点から見ると、こういうふうに映っている…のかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]