trend

ドイツのマンホールにギョッ!? 「見てはいけないものを見てしまった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Yosomono

地域によっても様々ですが、日本で見かけるマンホールは丸い形をしたものが一般的です。

また、海外でもマンホールや長方形など、シンプルな形のものが主流のようです。

※ハワイで撮影されたマンホール

※スウェーデンで撮影されたマンホール

しかし、中には一風変わった形をしたマンホールもあるようで、ドイツで目撃されたマンホールに「カッコよすぎる!」と絶賛の声が寄せられています。

それが、コチラ!!

六角形で、フタを1枚ずつ開けていくタイプのユニークなマンホール。さらに、地下にらせん階段が続いていて、いい意味で怪しさにあふれています。

また、写真を見た人からは、階段の先に何があるのかを予想するコメントが多数寄せられていました。

・階段は秘密の組織の本部に続いているんだ。これは、見てはいけないものを見てしまったようだ…。

・実験室だな。何か怪しい薬を作っているんだよ。

・限られた人しか入れない、会員制のバーがあるとか?

日本にも色使いが鮮やかなものなど、デザインに凝ったマンホールはありますが、こういった想像力をかきたてられる、ドイツのマンホールも素敵ですね!


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
Yosomono

Share Post LINE はてな コメント

page
top