subculture

学校に行きたくない少女が出会った悪魔 「甘やかして、堕落させてやる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「学校でいじめを受けている」

「クラスの雰囲気になじめない」

「学校のことを考えると、気分が落ち込む」

そういった理由から学校へ行くのをためらう子どもたち。しかし、周囲には相談できず、我慢して登校する子どもは意外と多くいます。

漫画家のくろたま(@krtmgpl)さんは、そんな無理を続ける子どもをテーマにした漫画をTwitter上で公開。その内容が大きな反響を呼んでいます。

子どもの前に現れた悪魔

「元気なのに学校を休むのはズルい」「不登校なんて甘え」と自らを追い込むうちに、心が限界を迎えてしまう…。

そんな時、「学校に行きたくないなら、行かなければいい」といわれたら、それは悪魔のささやきではなく、救いの言葉のように思えるはずです。

中には、ただ逃げるだけではなんの解決にもならないと思っている人もいることでしょう。確かに、子どもの将来のために、現状を改善する方法を探すことは大切です。

しかし、まずは「行かなくてもいい」という選択肢を与えるのも、同じくらい大切なこと。作中にもあるように、生きるより大切なことは何もないのですから…。

くろたまさんの、ほかの作品

今回の作品以外にも、くろたまさんのTwitterには多くの作品が公開されています!

また、コミック『社畜に死神が憑く案件』が絶賛発売中ですので、ぜひそちらもご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

圧迫面接

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。

出典
@krtmgpl

Share Post LINE はてな コメント

page
top