entertainment

『一生懸命やれば正解』は「ものすごい間違い!」 さんまの持論に共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大御所芸人の明石家さんまさん。そこに行きつくまでには、数多くの努力があったのでしょう。

2018年4月14日に放送されたラジオ番組『ヤングタウン 土曜日』(MBSラジオ)で「一生懸命」についての持論を展開し、共感の声が上がりました。

一生懸命やればいいわけじゃない

リスナーから寄せられたフレーズを、女性出演者がセクシーに読み上げる『ヤン娘。はいやせません』という同番組のコーナー。

そこでモーニング娘。の飯窪春菜さんがフレーズを読み上げるものの、さんまさんからダメ出しを受けてしまいます。

少し納得のいっていない様子の飯窪さんが「一生懸命やったのにな…」と言い訳をすると、さんまさんから強く注意を受けてしまいました。

一生懸命にやればいいってもんちゃうねん。

ちゃんとできなきゃ意味ないねん。ただ、手を抜いてもちゃんとやったらいい。

一生懸命にやれば正解っていうのは、ものすごい間違いやわ。

俺が1番腹立つ言葉や「一生懸命やりましたけど」って「はっ?それがどうした?」って。

みんな一生懸命にやっているんですけどっていう。

ヤングタウン 土曜日 ーより引用

さんまさんの持論に、多くの共感の声が寄せられました。

・一生懸命やって結果出ませんは、努力の方向が間違ってるだけ。

・さんまさんの答えに同意。手を抜いても結果が出れば問題はない。

・本当にこれですよね。頑張らなくてもいいから結果は出せよっていう。

「努力はみんなしている」とストイックに考えるさんまさん。

頑張ることがいけないというわけではなく、それを言い訳にすることが許せないようです。

芸人として結果を出してきたさんまさんだからこそ、その言葉には重みがありますね。


[文・構成/grape編集部]

ポテトサラダ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

映画『はたらく細胞』

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...

出典
ヤングタウン 土曜日

Share Post LINE はてな コメント

page
top