trend

【悲報】地元の駅に帰って来たら、グリーン車の『券売機』が愚痴ってるんだが…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、地元の駅に帰って来た、ときざきわたる(@tokizaki)さん。ホームに設置されたグリーン券専用の券売機が目に入ります。

『グリーン券』とは、簡単にいうと追加料金を支払い、グレードの高い席に座るための切符のこと。新幹線だけでなく、路線によって普通列車にもグリーン車が設置され、快適な移動ができます。

※写真はイメージ

そんなグリーン券専用の券売機を見て、ときざきわたるさんは我が目を疑います。

なぜなら…。

暴走???

なんと延々とレシートを吐き出し続けていたのです…。

ときざきわたるさんは、この光景を「独り言のように愚痴をこぼしてた」と表現。

確かに愚痴をこぼしているようにも見えます。

ちなみに、印字されていたのは意味不明の文字列。

「単なる故障だろう」とは思いつつも、こんな言葉をかけてあげたくなったようです。

相当不満がたまっているみたい。

お疲れ様。

確かに券売機は年中無休。365日休まず働いています。

もしかしたら、人間と同じように「今日は休みたい」と主張しているのかも…しれませんね!


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@tokizaki

Share Post LINE はてな コメント

page
top