「無事かどうか心配…」 京都の白鳥のヒナが可愛すぎる
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
京都市中京区にある、いけばな発祥の地として知られる六角堂の池で、2018年6月6日にコブハクチョウのヒナが誕生。
親子で池を泳ぐ姿が、多くの人の心を癒しています。
産経ニュースによると、六角堂でのヒナの誕生は5年ぶりとなるそうです。
性別はいまのところ不明とのことです。
実際にコブハクチョウのヒナを見た人たちからは、このような声が上がっています。
・六角堂の白鳥のヒナが可愛すぎてたまらない。
・聖徳太子が身を清めたという池にいるようです。超可愛い!
・フワフワしていて、見ているだけで癒される。
今後は親がヒナを背中に乗せて泳ぐ姿も見られるかもしれないそうです。
2018年6月18日に関西方面で大きな地震が発生しましたが、無事でいてくれるといいですね。
[文・構成/grape編集部]