lifestyle

「私も売れるんじゃね?」 漫画家を夢見るアラサー、2時間後に衝撃の展開を迎える

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな

※写真はイメージ

日常のつぶやきだけでなく、漫画などの創作物を世界中に発信することができるSNS。ネット上では毎日のように新しい作品が生まれ、たくさんの読者の手によって拡散されています。

大勢の心をつかむ作品と、そうでないものの差とは一体何なのでしょうか。Twitterで人気を集める漫画家の秘密を探ってみました!

漫画家になりたかった筆者、人気漫画家が集まるイベントに潜入する!

小学生のころ、密かに「漫画家になりたい」と思っていた筆者。大人になるにつれてその夢は自然と消えていったものの、胸の奥にはこんな熱い思いがくすぶり続けていました。

「Twitterに漫画をアップしたら、私も人気漫画家の仲間入りを果たせるのでは…?」

※写真はイメージ

そんなことをぼんやりと考えていた筆者の元に、気になるイベントの情報が舞い込みます。

それは2018年7月21日に、東京都にあるヴィレッジヴァンガード渋谷本店にて漫画家が集まり、さまざまな企画が行われるというもの。

イベント名は『人気Twitter漫画家が集結!バズる4コマ漫画祭』!どうやらゲストの漫画家たちが協力して「世界一バズる4コマ漫画を作る」という趣旨のようです。

密かな野望を胸に抱いた筆者は、ゲストたちのワザを盗み、Twitter漫画家への道を切り開くべく、会場へ潜入することを決意します。

『人気Twitter漫画家が集結!バズる4コマ漫画祭』イベントレポート

漫画家たちの登壇を心待ちにするファンで会場が埋めつくされる中…。最初に登場したのは「君のハートにレボ☆リューション!!!」のネタでおなじみのピン芸人・ゴー☆ジャスさん。

イベントのMCとして、会場の観客たちに声をかけながら、テンポよいトークで場を盛り上げていきます。

続いて登壇したのは、エッセイ漫画に定評があるアーノルズはせがわさん、1コマ漫画が人気のおほしんたろうさん、『耐え子の日常』で話題のそろそろ谷川さん、『サラリーマン山崎シゲル』で一躍ブレイクした田中光さんの4名です。

左からMCのゴー☆ジャス、ゲストの田中光、そろそろ谷川、おほしんたろう、アーノルズはせがわ(敬称略)

まずは出題される1~3コマ目まで埋まった作品の4コマ目を、ゲストが考えて描くという大喜利コーナー。

制限時間があるにも関わらず、ゲストたちは驚きの発想力で次々と切れのあるオチを作っては、会場を笑いの渦に巻き込みます。

続いて行われたのは、『みんなで4コマを考えよう』コーナー。会場にいる観客たちからお題を募集し、それに沿ったすべてのコマをゲストたちが力を合わせて作るというもの。

会場の楽しい雰囲気にすっかり魅了されていた筆者は、ここで本来の目的をすっかり忘れていたことに気付きます。

「そうだった…彼らに挑むべく、私も漫画を描かねば!」

気を取り直し、今回のコーナーには自らも参戦することを決意。人気漫画家を夢見る筆者の、密かな挑戦が始まります!

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

出典
@OLtaeko

Share Post LINE はてな

page
top