trend

「疲れてるのかな」 流星を撮影したはずの1枚に、写真家が戸惑ったワケ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

星空や宇宙をテーマに、美しくも神秘的な作品を生みだしている写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さん。

撮影中の出来事などをつぶやくTwitterアカウントに投稿された1枚の写真が「面白い」と、話題になっています。

ネギに見えた流星

毎夜のように流星群を撮影していた時のこと。KAGAYAさんは、撮影した1枚の写真を見て、こう思いました。

流星のはずが、ネギに見えてきた。やはり連夜の撮影で、疲れているのかな…。

ネギとは一体どういうことなのでしょうか。KAGAYAさんを戸惑わせた写真がこちらです!

確かにネギに見えます…!

美しい星空を横切るように光り輝く、ひと筋の流星。緑と白が絶妙に相まって、ネギのような見た目をしています。

ネット上では、KAGAYAさんのつぶやきに対してほおをゆるめる人が続出しました。

【ネットの反応】

・私も疲れているのか、ネギに見えます…。

・世界で1番美しいネギですね。

・むしろ流星じゃなくて、本物のネギだったのかもしれません。

コメントの中には「私も流星を撮影したらこうなりました」という、同じような体験をした人も…。

ひと筋の流星は、美しさで人々を魅了するだけでなく、小さな笑いをももたらしました。

KAGAYAさんの作品が、1冊のフォトエッセイに

美しい天体写真が数多く収録されたフォトエッセイ『一瞬の宇宙』が発売中です。

手に取って、美しい天体の旅へ出かけてみてはいかがですか。

『一瞬の宇宙』

河出書房新社 KAGAYA 著

Amazonで『一瞬の宇宙』を見る


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@kagaya_work

Share Post LINE はてな コメント

page
top