大阪勢「まあそうなるよ」 入院時に出た『病院食』の、クセが強すぎた
公開: 更新:

※ 写真はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @rumrum17
入院の際に提供される病院食。患者の健康状態を元に、栄養のバランスを考えて作られています。
大阪府にある病院で出された食事の内容が、ネット上で「面白い」と反響を呼んでいます。
大阪在住の友人が撮影した病院食
写真をTwitterに投稿したのは、BO RUM! PERIOD!(@rumrum17)さん。
大阪在住の友人が撮影したという、衝撃的な病院食をご覧ください!
主食として皿の上を陣取っているのは、まさかのお好み焼き…!
ほかには白米とみそ汁という、斬新な組み合わせのメニューが並んでいます。
ちなみに、みそ汁の具は撮影者である友人が先に食べてしまったとのこと。
予想外な病院食に、ネット上では吹き出す人が続出しました。
・大阪人だけど吹いた。
・さすが大阪!粉ものが大好きだな。
・大阪では、白米とお好み焼きの組み合わせは当たり前。
・おいしそう!病院食というネガティブなイメージが吹っ飛ばされた。
大阪在住の人から寄せられたコメントのほとんどは、「まあ大阪だもん、そうなるよ」といったニュアンスのものばかり。
『大阪あるある』といえるのでしょうか…病院食も地域ごとに異なるのか、気になります!
[文・構成/grape編集部]