issues

奇跡としかいいようがない 甲子園の閉会式、空を見上げると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2018年8月21日、多くの名勝負が繰り広げられた夏の甲子園が幕を閉じました。

大阪桐蔭高等学校(北大阪)が、史上初となる2度目の春夏連覇を果たした今回の夏の甲子園。

決勝戦では金足農業高等学校(秋田)が東北勢初の優勝を目指し奮闘するも、一歩及ばず。しかし、強豪相手に躍進する姿は、多くの人に勇気と感動を与えてくれました。

そして迎えた閉会式。甲子園球場の上空に、球児たちの熱戦を称えるかのような『奇跡』が出現したのです。

NHK秋田『ニュースこまち』で気象情報を担当している村木祐輔さんは、「感動をありがとう」というハッシュタグをつけて、虹を映した動画を公開。

すると、村木さんのツイートに対して「同じ時間に、秋田でも虹が見えました!」という目撃情報が寄せられたのです。

奇跡としかいいようがないタイミングで現れた2つの虹。いくつものドラマを生み出した甲子園の終わりにぴったりですね。

感動を届けてくれた高校球児のみなさん、お疲れ様でした!


[文・構成/grape編集部]

沖縄尚学・比嘉公也監督の画像

夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学 比嘉監督の言葉に「名将ですな」「一層有名になっていく」夏の『阪神甲子園球場』で行われた、『第107回全国高等学校野球選手権大会(通称:甲子園)』。2025年8月23日に行われた決勝戦では、沖縄県の沖縄尚学高等学校と東京都の日本大学第三高等学校が対戦しました。激闘の末に栄光を勝ち取ったのは、沖縄尚学。3対1で日大三高に勝利し、念願の初優勝を果たしました。

沖縄尚学

【2025甲子園決勝】 沖縄尚学が優勝! 夏制覇に「初優勝、おめでとう!」「感動をありがとう」107回目となる甲子園で、沖縄尚学が日大三との激闘を制し、優勝をつかみました。

出典
@yusuk_murak

Share Post LINE はてな コメント

page
top