『新幹線』でカチカチカチカチ…ブラマヨ吉田が激怒した『マナー違反』に賛否両論!
公開: 更新:

※写真はイメージ

【制作期間は1か月】 キンタロー。扮する『ジブリキャラ』に「腹の底から笑った」「笑いへの熱量が違う!」芸能人やアニメのキャラクターなど、個性の強いものまねを得意とする、キンタロー。さん。2025年8月30日に放送された、バラエティ番組『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP ドッキリも地球を救う 4時間テレビSP』(フジテレビ系)に出演しました。番組内では、ジブリ映画『天空の城ラピュタ』に登場するキャラクターのモノマネを披露。同日には、キンタロー。さんのXでその姿が公開されました。

【レシピ】卵を3つ割って? ロバート馬場の『簡単おかず』に「パワーもらえそう!」「もうたまらん…」身体が疲れていると、負担を減らすために「少ない食材でパパッと作りたい」と思うこともあるでしょう。そんな時には、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『ふわとろ豚玉炒め』を作ってみてはいかがでしょうか。
- 出典
- @bmyoshida
日本が世界に誇る新幹線。
※写真はイメージ
速くて安全で、しかも快適…旅行や出張など、さまざまなシーンで利用されています。
ところが、新幹線の『快適性』に疑問を投げかけた芸人がいます。ブラックマヨネーズの吉田敬さんです。
新幹線でよく見かける『ある行為』に対し、「喫煙や車内通話同様に禁止すべきだ」と発言しました。
吉田さんが不快に感じている行為とは…。
※写真はイメージ
パソコンのキーボードを叩く音!
「注意喚起のアナウンスを流すべきだ」と強い口調で主張をしたツイートに、賛否の声が寄せられます。
■賛成派
・分かる!「これでもか」っていうぐらい強くキーボードを叩いている人がいて不快に思ったことがある。
・カフェなんかでも同じですよね。静かな空間でキーボードを叩かれると耳障りだと思う。
・カチカチカチカチ…本当にうっとおしい。飛行機でも感じたことがあるけど、自分が神経質なのかと思っていた。発言してくれて、ありがとう!
■反対派
・耳障りならイヤホンで音楽でも聴けばいい。気にしすぎ!
・自分が気に入らないと「不快だ」「禁止にしろ」という最近の風潮には違和感。ただのワガママだと思う。
・気持ちは分かるけど、それなら「私語も禁止」って話になるのでは?だって、不快に感じる人もいるでしょ?
吉田さんの主張に対し、「気にしすぎだ」というコメントも多く寄せられますが、一方では「自分の部屋じゃないんだから少しは気を使えよ」という意見も…。
人によって感じかたはさまざまですが、忘れてはいけないのは新幹線の車内が公共の場であるということ。周囲の人とも空間を共有しているという意識を持つことは大切です。
「もしかしたら不快に感じる人がいるかもしれない」と考え、少し弱めにキーボードを叩くなど、互いに配慮をすることで、多くの人が暮らしやすい社会に近付くのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]