姉の家のトイレに入って絶句 「なんてものを壁紙に使ったんだ…」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ange_hime
ある日、お姉さんの新築祝いで家に遊びに行った、あんじゅひめ(@ange_hime)さん。
お姉さんの家でトイレを借り、なんと20分間も中にこもってしまったそうです。
「お腹の調子でも悪かったのかな」と思いきや…理由は別なところにありました。
それは…。
こ、これはトイレから出られなくなる!
なんとお姉さんの家のトイレの壁紙が『ウォーリーをさがせ!』だったのです。
『ウォーリーをさがせ!』とは、たくさんの人や物があふれている絵の中から、赤と白の縞模様の服を着た人物・ウォーリーを探す絵本。
※写真はイメージ
トイレの壁一面から小さな人物を探し出すと考えると、かなり難易度は高そうです。
ネットの声
・こんなトイレだと、ずっと居座ってしまいそうですね。
・私は何年たっても見つけられないと思います。
・この壁紙はえぐいですね。
・トイレでスッキリしても、ウォーリーが見つからなかったらスッキリしない。
トイレにこもってしまったあんじゅひめさんに、共感する声が多数上がりました。
こんな壁紙がトイレに貼ってあったら、気になってウォーリーを探してしまいますよね!
[文・構成/grape編集部]