大好きな叔父のにおいを6年ぶりに嗅いだ犬 その行動に「涙が出てきた」
公開: 更新:

※写真はイメージ

『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。






大好きなペットが自分よりも先に亡くなってしまったら…悲しみに暮れる飼い主は、ほぼ全員といっても過言ではないでしょう。
では、ペットが先に飼い主を亡くした場合はどうなのでしょうか。
Evlyn(@evlyncastro16)さんの投稿した動画に感動する人が続出しています。
洋服の上に寝る犬
Evlynさんの叔父は、犬のパキートと親友のような間柄でした。家族のように寄り添い、どこに行くにもパキートを連れて歩いていたといいます。
しかし、悲しいことに叔父は2012年に病気のため亡くなってしまいます。
残されたパキートのために、家族はさまざまな手を加えますが、その心が癒されることはありませんでした。
ある日、雨に濡れた叔父の服を家族が乾かしていると、パキートはすぐに服の上に乗ってきたのだそうです。
6年ぶりに叔父のにおいをかいだパキートが、どのような行動をとったのか…こちらをご覧ください。
大好きだった叔父のにおいをかぎながら、パキートは安心したのでしょうか。
しばらくすると、叔父のにおいに包まれながら寝てしまいました。
パキートの安らかな表情を見て、多くのコメントが寄せられました。
・動物の愛情って無償ですよね。
・パキートを抱きしめてあげたい!
・あれ、目から水が出てきたんだけど…。
・パキートを残した叔父も心が苦しかったでしょうね。
亡くした叔父のにおいを6年経っても忘れなかったパキート。
きっと叔父が与えた愛情以上に、パキートは叔父のことを愛しているのでしょう。
パキートの姿を見ていると、いままで以上にペットを大切にしてあげなければと感じますね。
[文・構成/grape編集部]