『ミルミル』の写真をロック画面にしていると… 「天才!」といわれ爆笑された
公開: 更新:


回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。
- 出典
- @mr__625y
スマホを紛失した時などに、勝手に使われないようにするロック機能。
ロックを解く時の画面は好きな画像を設定することができ、家族やペットの写真を使っている人が多くいます。
しかし、め る(@mr__625y)さんのロック画面は一味違うもので、親友からは「天才!」といわれるほどの写真だったそうです。
一体どのような写真かというと…。
Yakultの『ミルミル』のパックを写した写真。時計の配置がピッタリ当てはまってはいますが、「天才」というほどなのかという疑問が残ります。
しかし、ロック画面に切り替わると…。
て、天才か!!
なんとロック画面に切り替えると、暗証番号を入力する数字の位置と『ミルミル』の水玉模様の位置が一致していたのです。
思いもよらないロック画面に、「本当に天才だ!アイディアの勝利ですね」「個性的なロック画面ですね。真似したい」といった声が上がっていました。
水玉模様を見て「ロック画面に使える!」とひらめいた発想力に驚いてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]