台所に貼られた『啓発ポスター』 家族の愛を感じる内容に、ほっこり

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎月の家族会議でお馴染みのTwitterユーザー、もひかん(@mohikan1974)さん。

これまでの家族会議の議事録をまとめた本も発売されました。

そんな『もひかん家』の台所に、娘のなごみちゃんが描いた啓発ポスターが貼られます。

ステキなイラストと、家族愛に溢れた標語、そしてクスッと笑える内容に、多くの人が共感の声を寄せています。

もひかんさんの自宅の台所に貼られたポスターとはどういったものなのでしょうか?

「ぐぅの音も出ないけど何かステキ」

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

出典
@mohikan1974

Share Post LINE はてな コメント

page
top