台所に貼られた『啓発ポスター』 家族の愛を感じる内容に、ほっこり

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎月の家族会議でお馴染みのTwitterユーザー、もひかん(@mohikan1974)さん。

これまでの家族会議の議事録をまとめた本も発売されました。

そんな『もひかん家』の台所に、娘のなごみちゃんが描いた啓発ポスターが貼られます。

ステキなイラストと、家族愛に溢れた標語、そしてクスッと笑える内容に、多くの人が共感の声を寄せています。

もひかんさんの自宅の台所に貼られたポスターとはどういったものなのでしょうか?

「ぐぅの音も出ないけど何かステキ」

ナンバープレートにモザイクをかけるイメージ

車のナンバーは個人情報になる? モザイクを入れる理由を調べてみたら…本記事では車に取り付けられているナンバープレートについて、モザイクをかける意味を国土交通省に取材して聞いてみました。

置き忘れた傘のイメージ画像

誰かが置き忘れた傘、持って行ってもいい? 意外と知らない『忘れ物』の考え方本記事では置き忘れた傘を持ち帰った場合に窃盗になるのかどうかを弁護士に取材して聞いてみた記事です。

出典
@mohikan1974

Share Post LINE はてな コメント

page
top