trend

仕事中に届いた長女からのメール 大人びた思いやりにママ感動

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:岡本安代オフィシャルブログ

「親のいぬ間に子は育つ」とはよくいいます。まだまだ子どもだと思っていた息子や娘が、いつの間にかしっかりしていた、という体験をしたお父さん、お母さんは多いのではないでしょうか。

5人の子どもを育てながら、フリーアナウンサーとして活躍する岡本安代さん。

岡本さんが仕事中に長女からもらったというメールが、大変思いやりにあふれたもので「子どもの成長を感じる」と感動を呼んでいます。

岡本安代へ、不意に長女から届いた一通のメール

岡本さんの娘・カンちゃんは、5人兄妹の長女で、家族の中でも兄妹を見守る存在です。

その日も、ギリギリまで弟や妹をしっかりまとめ上げ、岡本さんが仕事でいない間のための段取りをしてから、部活へと出かけて行きました。

その後、岡本さんがロケをしている間に、カンちゃんから一通のメールが届きます。

送られてきた内容は、岡本さんが作ってくれたお弁当への感謝と、仕事へのエールでした。

かんちゃんは日ごろから、「家族を気遣った行動を取っている」と岡本さんは語ります。

昔から、カンちゃんは、いつもそうだ。

帰省中や旅行中であっても、じっじやばーたんの携帯電話を借りて、「ママ!明日は司会のお仕事でしたよね?!頑張ってくださいね!」とか、「合宿気をつけて行ってきてねー!とタイ兄に伝えてください!」とか、家族みんなを気遣うメールが、必ず届く。

岡本安代オフィシャルブログ ーより引用

メールをもらうたびに励まされ、そして、子どもの成長をしみじみと感じているという岡本さん。

この長女からの優しさメッセージに対して、「感心した!」というコメントが多数寄せられました。

・なんて優しい家族思いな子なのかしら、と母と娘の絆に涙が…。

・私も娘や息子の優しさを感じ、見習わなければ!といつも思っちゃいます。

・まだ学生さんとは思えない人格者!

家事と育児の両立しなければならないワーキングマザーにとって、家族の協力は大事。夫だけではなく、子どもにも支えてもらえるのは、とても心強いのではないでしょうか。

家族だけではなく、日々支えてくれる人たちへの感謝の気持ちは忘れないようにしたいですね。


[文・構成/grape編集部]

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

鳥の写真

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?

出典
岡本安代オフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top