仕事中に届いた長女からのメール 大人びた思いやりにママ感動
公開: 更新:

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。






「親のいぬ間に子は育つ」とはよくいいます。まだまだ子どもだと思っていた息子や娘が、いつの間にかしっかりしていた、という体験をしたお父さん、お母さんは多いのではないでしょうか。
5人の子どもを育てながら、フリーアナウンサーとして活躍する岡本安代さん。
岡本さんが仕事中に長女からもらったというメールが、大変思いやりにあふれたもので「子どもの成長を感じる」と感動を呼んでいます。
岡本安代へ、不意に長女から届いた一通のメール
岡本さんの娘・カンちゃんは、5人兄妹の長女で、家族の中でも兄妹を見守る存在です。
その日も、ギリギリまで弟や妹をしっかりまとめ上げ、岡本さんが仕事でいない間のための段取りをしてから、部活へと出かけて行きました。
その後、岡本さんがロケをしている間に、カンちゃんから一通のメールが届きます。
出典:岡本安代オフィシャルブログ
送られてきた内容は、岡本さんが作ってくれたお弁当への感謝と、仕事へのエールでした。
かんちゃんは日ごろから、「家族を気遣った行動を取っている」と岡本さんは語ります。
メールをもらうたびに励まされ、そして、子どもの成長をしみじみと感じているという岡本さん。
この長女からの優しさメッセージに対して、「感心した!」というコメントが多数寄せられました。
・なんて優しい家族思いな子なのかしら、と母と娘の絆に涙が…。
・私も娘や息子の優しさを感じ、見習わなければ!といつも思っちゃいます。
・まだ学生さんとは思えない人格者!
家事と育児の両立しなければならないワーキングマザーにとって、家族の協力は大事。夫だけではなく、子どもにも支えてもらえるのは、とても心強いのではないでしょうか。
家族だけではなく、日々支えてくれる人たちへの感謝の気持ちは忘れないようにしたいですね。
[文・構成/grape編集部]