「娘が騒ぐので料理を持ち帰りにして」 するとウエイトレスが驚きの行動に
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
小さな子どもを連れて外食する時、子どもが静かに食べてくれなくて親は食事どころではない、ということもあるでしょう。
1歳半の娘、ハーリンちゃんを連れて家族と一緒にレストランへ食事に出かけたコートニーさん。この日のハーリンちゃんはご機嫌ナナメでまったくじっとしていられなかったそうです。
このままではほかのお客さんに迷惑をかけてしまう。
そう思ったコートニーさんは店内での食事を諦めて、ハーリンちゃんと一緒に車の中で食べようと決めます。そしてウエイトレスに事情を説明し、「料理をテイクアウト容器に入れてもらえますか?」とお願いしたのです。
大抵はここで店員がその通りにしてくれるでしょう。しかし、ウエイトレスのナイアニさんの返答は違いました。
「できません。どうぞテーブルに戻ってディナーを楽しんでください。私があなたの娘さんの隣に座ります」
テイクアウトを断られるという、予想外の返答に戸惑いながらもコートニーさんはいわれたとおりテーブルに戻りました。すると間もなくナイアニさんが、キャラメルソースのかかったバニラアイスクリームを持ってやって来ます。
そしてハーリンちゃんの隣に座り、彼女にアイスクリームを食べさせ始めたのです。
騒いでいたハーリンちゃんはおとなしくなり、素直にアイスクリームを食べてくれたといいます。
コートニーさんはその時の写真をFacebookに投稿。ナイアニさんに感謝の思いを伝えました。
食事をしている間、コートニーさんとナイアニさんはおしゃべりをしたのだそう。海外メディア『CBS NEWS』によると、ナイアニさんは自分に子どもはいないがハーリンちゃんと同じ年ごろの姪がいることや、2年前に母親を亡くしたことなどを話してくれたということです。
また彼女が麻酔医になるために学校に通いながら、ウエイトレスの仕事もしていることを知り、コートニーさんはナイアニさんの強さに心から尊敬の気持ちを抱いたといいます。
料理をテイクアウトにしてほしいといわれて、その通りにすることは簡単です。しかしナイアニさんは、子育てをがんばっているコートニーさんに明るい店内でゆっくりと食事を楽しんでほしいと思い、このような行動をしたのでしょう。
普段から人を思いやる気持ちがなければ、とっさにこのようなことはできないと思います。きっとナイアニさんはいつでも誰に対しても、ちゅうちょなく親切にできる人なのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]