『ブラックなバイト先』で妊娠したら? 「心身が壊れかけた話」にゾッとする
公開: 更新:

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
- 出典
- sukumame
新しい店長に、涙
当事者を追い詰め、判断力を奪うのが『ブラックバイト』。
心身に余裕があれば、「赤ちゃんの命を第一にバイトをやめる」「別のバイト先を探す」などの選択肢を取ることもできたかもしれません。ですが、『ブラックバイト』は忙しさや上司からの洗脳に近い言動などで思考力を奪われてしまいます。
おかめさんも限界を迎える一歩手前まできていました。しかし、店長が代わったことにより、環境が一変。
就業環境が改善され、妊婦でも無理なく働き続けることができるようになったのです。
漫画を読んだ人たちは、「上に立つ人の意識が違うと、ここまで就業環境に差があるのか」と驚いています。
尊い命が失われるような就業環境は、おかめさんのバイト先以外にもたくさんあるかもしれません。おかめさんの漫画が、多くの人の「気付き」となることを祈っています。
おかめさんは、ほかにも多数のエッセイ漫画をInstagramやTwitterなどに公開しています。気になった人はぜひご覧ください。
Instagram:おかめ(sukumame)
Twitter:おかめ(@omame_okame)
[文・構成/grape編集部]