「これが労働者の抜け出せない悲しみ」 社畜あるあるに、涙で目の前がかすむ
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- Worker_amayo
毎日、忙しく働いている会社員。過重労働が社会的な問題として取り沙汰されることも少なくありません。
そんな中、 あまよ(@Worker_amayo)さんが描いた「過重労働を強制される人の、終わらないつらさ」のイラストが話題になっています。
膨大な量の仕事を押し付けられた人は残業が増え、リフレッシュするための自分の時間が削られていきます。
すると、人はどうなってしまうのでしょうか…。
つらさに終わりがない!
残業が増え、ストレスが溜まると体調が崩れます。すると、さらに残業が増え、もっとストレスが溜まるという、抜け出せない負のスパイラルに…。
このイラストに共感する人が続出しました!
多くの人の共感を得たということは、こういう状況に改善の兆しが見えていない証拠でもあります。
もちろん仕事は大切です。
しかし、もしこの図解のような状況に陥ってしまっているとしたら…自分を守るために「休む」という選択肢を加えてもいいのかもしれません。
[文・構成/grape編集部]