「優しい」「哀愁が漂ってる」 猫が部屋の中に入れない理由
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- @jirosan77/anicas
ブリティッシュショートヘアのじろうさんと、姉弟猫のみかんちゃんとぽてとちゃんの3匹と暮らしている、飼い主(@jirosan77)さん。
ある日、飼い主さんがベランダの窓を見ると、じろうさんが部屋に入れずにいました。
寒さが厳しくなってくる11月…早く温かい部屋に入りたいはずなのに、じろうさんはジッと外で待ち続けていたといいます。
その理由は…。
みかんちゃんが道をふさいでる!
窓辺に寝そべって、まったく動こうとしないみかんちゃん。
じろうさんが部屋に入りたさそうに見ていても、知らん顔をしています。
みかんちゃんの邪魔にならないように、外で待ち続けるじろうさん。その姿に、同情の声が寄せられました。
・みかんちゃんを押しのけないじろうさんは優しい。
・じろうさんから哀愁が漂っている。
・しょんぼりした顔のじろうさんに癒される。
・無理に通らないところが、じろうさんの優しさですね。
みかんちゃんがじろうさんに気付いていないだけなのか、それともワザとふさいでいるのかは分かりませんが、風邪をひく前に部屋に入れてあげてほしいと願わずにはいられません。
[文・構成/grape編集部]