「ないほうがいい」 姪っ子のためにプライドを捨てた築地市場のおじさん
公開: 更新:

※写真はイメージ

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
- 出典
- @hanabi_spa
その人にとっての誇りや自尊心を示す言葉『プライド』。
プライドが高すぎると厄介な人と思われることもありますが、まったくないと生きかたがブレているといわれることもあります。
そんなプライドを『あるもの』のために捨てたというおじさんの話に、共感の声が上がりました。
プライドなんてないほうがいい
メンズエステで働く、花火☆セラピスト(@hanabi_spa)さん。
築地市場で働いていたおじさんを施術している時に、「プライドなんてないほうがいい」という話を聞いたのだそうです。
おじさんがプライドを捨てることになったきっかけとは…。
プライドなんてないほうがいい。この間「イワシの群れが見たい」という姪っ子と一緒に水族館に行ったんだよ。イワシを見るために金を払ったんだよ。その時に俺のプライドは死んだね。
2018年10月に豊洲市場に移転してしまいましたが、築地市場といえば、日本有数の市場。そこで働いていたおじさんは、毎日さまざまな魚を見ていたことでしょう。
姪っ子のためとはいえ、「まさか金を払ってイワシを見ることになるなんて…」と、おじさんの中のプライドはズタズタになってしまいました。
しかし、プライドを捨てたおじさんに対して、称賛の声が寄せられました。
・素晴らしい!共感しました。
・おじさんが見たのは魚じゃない、姪っ子の笑顔だ。
・ありがとうございます。元気が出ました。
・おじさんは姪っ子との楽しい時間のためにお金を払ったんだよ。
プライドを誇示するよりも、姪っ子のためにプライドを捨てることができたおじさん。
姪っ子の目には誰よりもかっこよく見えたのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]