色物に漂白剤を飛ばしてしまった! もう着られないと思いきや「そんな方法があったとは…」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
白いシャツなどの汚れをしっかりと落としてくれる便利な『漂白剤』。洗濯で利用している人も多いことでしょう。
ただ、使いかたには注意が必要で、色物に使ったり、液体を飛ばしてしまったりすると、服そのものを台なしにしてしまうこともあります。
そんな漂白剤を緑色のロングTシャツに飛ばしてしまったという、中田文花(@nakatabuncho)さん。
一部分が白くなってしまったため、ある方法でリカバリをしたのだそうです。
リカバリされたロングTシャツがこちらです!
なんと、漂白剤を使ってロングTシャツに、新たに絵を描いてしまいました!
これならどこに漂白剤を飛ばしたのかが分かりません。
漂白剤を飛ばしてしまっても、このようなリカバリ方法があったことに驚きます。
リカバリを超えた力作に、多くの称賛の声が寄せられました。
・これはリカバリではない!新たな価値を生んでいます。
・すごい!素敵な1点ものになりましたね。
・センスがあるからこそできる技!さらに素敵な服になりましたね。
・昔、同じことを思い付きましたが、絵心がないために実行できませんでした。
・いわれなければ自分で描いたとは気づかれなさそう。お見事です。
センスがあるからこそできるリカバリ方法に、ただただ感服です。
投稿者さんの才能がうらやましくなってしまいますね。
[文・構成/grape編集部]