母親「今日はお友達と遊べた?」 1人でいるのが好きな女の子は、無理を続けて…
公開: 更新:

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。
- 出典
- hiro.00316
居場所のない女の子
母親が友だちと遊んだかどうかの確認をしなくなったこともあって、友達と無理に遊ばなくても大丈夫だろうと思った女の子。
しかし、1人の時間を過ごしたいだけの女の子に、悪意を向ける子たちがいたのです。
母親の言葉には、うなずけるところもあるかもしれません。
しかし、「いじめられる原因はあなたにもある」という突き放した言葉が、女の子を傷付けました。
どんな理由があろうと、子どもたちが女の子をいじめてもいい理由にはなりません。
「自分が助けを必要としている時に、母親は味方になってくれなかった」という事実は、女の子にとって大変な衝撃でした。
「自分の居場所がない」と感じた女の子は、生きることに絶望してしまいます。
「母親も、1人で育児を抱え込んでプレッシャーを感じていたのだ」と思い至った女の子は、きちんと母親に向き合って想いを伝えました。
すると、泣き崩れた母親は「私が1番の味方になるべきだったのに」といって、女の子に謝罪。
わだかまりが解け、女の子は前に進めるようになります。
高校生になった女の子を待っていたもの