subculture

母親「今日はお友達と遊べた?」 1人でいるのが好きな女の子は、無理を続けて…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

居場所のない女の子

母親が友だちと遊んだかどうかの確認をしなくなったこともあって、友達と無理に遊ばなくても大丈夫だろうと思った女の子。

しかし、1人の時間を過ごしたいだけの女の子に、悪意を向ける子たちがいたのです。

母親の言葉には、うなずけるところもあるかもしれません。

しかし、「いじめられる原因はあなたにもある」という突き放した言葉が、女の子を傷付けました。

どんな理由があろうと、子どもたちが女の子をいじめてもいい理由にはなりません。

「自分が助けを必要としている時に、母親は味方になってくれなかった」という事実は、女の子にとって大変な衝撃でした。

「自分の居場所がない」と感じた女の子は、生きることに絶望してしまいます。

「母親も、1人で育児を抱え込んでプレッシャーを感じていたのだ」と思い至った女の子は、きちんと母親に向き合って想いを伝えました。

すると、泣き崩れた母親は「私が1番の味方になるべきだったのに」といって、女の子に謝罪。

わだかまりが解け、女の子は前に進めるようになります。

高校生になった女の子を待っていたもの

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
hiro.00316

Share Post LINE はてな コメント

page
top